hand_wakabahoikuen.2.jpg sign_2020-11-11-0039.png


あおばちびっこ保育園・あおば保育園について

あおばちびっこ保育園 堺東・あおば保育園 堺東は
小規模保育事業・特区小規模保育事業として堺市の認可を受け
令和3年4月1日に2施設を併設し開園いたしました。

両施設では小規模保育の特性を活かし
一人ひとりに寄り添った手厚い保育を行います。

また、当保育園は市営住宅内に設置されており
地域の方々と共に子どもたちの成長を見守ってまいります。

社会との交流を図り子どもたちだけの環境では出会うことのできない、
さまざまな世代や文化に目を向け、興味や関心の幅を広げ、
集団生活の中で多世代の人がお互いを理解しあい、
支え合って、育ちあえる環境づくりに努め、
たくさんのつながりを持つ、地域に根差した施設として
社会に必要とされる園づくりをめざしていきます。


子どもと高齢者との交流『人と人との関わり』
当園では、既存園等での取り組みを活かし多世代間の関わりや地域交流の機会を増やしたいと考えています。
そして、人への関心を深め、人は周囲の人と関わり、支え合いながら生きていることに気付くきっかけになってほしいと思っています。




公園での子ども『見守ること』
子どもたちにとっては、
見ること・聴くこと・歩くこと
食べること・眠ること・遊ぶこと
笑うこと・泣くこと・怒ること
そして、声を出すことなど全てが
遊びであり学びだと考えています。
その時々のやりたいことを大切にします。

私たちの想い

『子どもたちの成長をともに喜ぶ家族のような存在でありたい』


私たちは保育園を通して子どもたちはもちろん、
そこに関わるすべての人たちが、
ともに成長できる場所でありたいと思っています。

子どもたちが未来に希望を持って歩んでいけるように、
甘えたいときには甘え、眠りたいときには眠り、
何かに没頭したいときには没頭して、大切な一日一日を生き生きと過ごしてほしい。
家庭と保育園とが、しっかり手を携えて
子どもたちの成長をともに喜ぶ、
家族のような存在でありたいと考えています。

子どもは、大人に愛され守られることで気持ちが安定し、よく遊びます。
よく遊ぶ子どもは、遊びを中心とした生活の中で、
たくさんの人と関わり、受け入れられ、多くの経験を積んでいきます。
この経験の積み重ねが、自分の力で考え判断し、
行動できる子どもへと成長させると考えています。

自立の道を自ら歩んでいける、
そんな子どもが育つ保育園づくりをめざします。

園の概要


名称:あおばちびっこ保育園 堺東

種別:小規模保育事業A型(堺市認可保育事業)

所在地:堺区翁橋町2-3-2 市営翁橋住宅2号棟 - 1階店舗

駐車場:有

開園:令和3年4月1日

保育時間: 7:00 ~ 19:00

延長保育: 7:00~7:30、18:30~19:00(延長保育料:300円/30分)

休園日:日曜、祝日、年末年始 

対象:0歳児(生後57日目)~ 2歳児
(3歳児以降は併設のあおば保育園への優先入園が可能です)

定員:11名

内訳:0歳児(2名) 1歳児(4名) 2歳児(5名) 

費用:保育料については、堺市により決定されます
    他、必要時にカラー帽子(1,100円)のみご購入をお願いいたします


名称:あおば保育園 堺東

種別:特区小規模保育事業A型 (堺市認可保育事業)

所在地:堺区翁橋町2-3-2 市営翁橋住宅2号棟 - 1階店舗

駐車場:有

開園:令和3年4月1日

保育時間: 7:00 ~ 19:00

延長保育: 7:00~7:30、18:30~19:00(延長保育料:300円/30分)

休園日:日曜、祝日、年末年始

対象:3歳児~就学前まで

定員:15名

内訳:3歳児(5名) 4歳児(5名) 5歳児(5名)

費用:主食費(1,500円/月額)、副食費(4,500円/月額)
     他、入園時にカラー帽子(1,100円)のご購入をお願いいたします
(令和5年度よりスポーツクラブでの運動指導を実施予定、詳細は調整中です)

保育について


子どもにとって遊びとは学びであると考えます。
遊びを通して子どもたちはいろいろなことを知り、考え、経験します。
「楽しい」「やってみたい」が遊びの原動力であり、遊びの中で手の動かし方を、見る楽しさを、聞く心地よさを、歌う喜びを、歩く達成感を、見守られる安心感を、人の大切さを知ります。
そして、思いやりをもち、意欲をもち、みんなと仲良く遊び、話に耳を傾け、自分の気持ちを伝えられる、考えて行動できる心を育みたいと思います。


園庭はありませんが、園から100m程のところに翁橋公園があります

また天気の良い日には、近隣にお散歩にでかけたり水遊びなども行います

3歳児以上になると、遠くの公園までお散歩にでかけたり体操指導をするなど活動を広げます

令和5年度より、近隣のスポーツクラブと提携しスイミングプールでの水泳教室体験や講師による体操指導を年間を通して行います(あおば保育園での取り組み)

紙おむつを使用し、使用済みのおむつは園で廃棄いたします

午睡については園でおひるねマットを導入し、タオルケットなどをご持参いただきます


食育


給食

給食について

『食べることは生きること』
少人数だからできる、きめ細やかな食へのこだわり


食材や調理について

当園では、献立作成から調理も含めすべての過程において
委託業者を入れず、自園調理を行います。
私たちが自信をもって、安心して口に運べる給食を提供したい。
食べる園児にも、そして保護者の方にも、
「毎日保育園のごはんが楽しみ!」と言われるような美味しい食事を提供したい。

少人数だからこそできる、子どもたちの成長に
合わせた味付けや食形態にも対応いたします。

美味しいことはもちろん、食べやすいことも重要。
細かく切る、柔らかく煮る。ひとりひとり、入園時の面談で
保護者の方から伺ったご家庭でのお食事の様子をもとに、
保育士、栄養士が相談を重ね、子どもたちの食形態を決定していきます。

幼少期の子どもにとって、おやつも大切な食事の一部。
 だから毎日、少しだけ手間をかけて、手作りのおやつを提供いたします

味噌汁や炊きものに使用する出汁は、毎朝昆布で丁寧にとります

卵と小麦を除去した献立で、アレルギーの子どもたちも
 できる限り同じテーブルで食事を楽しみます

その他、アレルギー対応もできる限り園での対応を行います

毎日、日替わりの献立を作成

食材は国産にこだわり、地元の業者さんから選りすぐりの新鮮な食材を納品していただきす

栄養士が在籍し、日々子どもたちの食事状況を観察し、給食について話し合いを重ねていきます


食育について

食育の一環として、旬の野菜を育てることや、旬の食材に触れてみること、
食べてみること、調理を行う一連の流れなどを通して食材を
生きる教材として学び、食に興味を持てるように、
また食事を楽しむこと、その文化を知ること、自身も含めすべての
いのちを大切にすることなどを感じることができるように取り組んでいきます。


当園の食育計画は、点で行うのではなく、
点と点をつなぐ、線を意識し計画しています。


食育


給食


食育


給食

施設について


南向きでとても日当たりがよく、保育室内にもあたたかな日差しが届きます。


食育


給食


食育


給食


食育


給食

見学について

園見学は予約制にて随時受け付けております。

ご希望の方は、担当者までお気軽にお問い合わせください。

よろしくお願いいたします。

あおばinstagram

アクセスマップ


下記のリンク先は系列園(わかば保育園)のwebサイトです。よろしければご覧ください。





入園申込については、
堺区役所へお申し込みをお願いいたします


問い合わせ先

TEL 072-225-2211